2023年3月21日火曜日

20230321 tue 2144

 aaa



原子
バスや電車の1車両 長さ 全長
数直線

この3つと
光線さん達の関係

FPSとTPSの 空間認識の違い









だいたい この5つ 知れば
単純トリックの バカバカしさが

わかる






100年間 物理業界が
ちゃんとした 空間認識が

できていなかったことが



原子ってのは 

質点とか
重心だと思ってくれればいい

頭の中では 
ユークリッド幾何学の点として

扱われる





点が たくさん集まっても

線分や
有限面積や
容積のある有限空間に

ならんと思うんだが

直線の2点間や
数直線の -1から+1の2単位距離に

点は 無限?に 存在する

こう 数学世界の1つが 決定してる




ミンコフスキー大先生の
ミンコフスキー時空図の情報扱いは

ユークリッド幾何学が前提として
それ以上 述べなかった

点について

新たな数学世界の拡大を
するかもしれない

別の数学空間を創設するだろう

非ユークリッド幾何学
どうのこうのじゃ

なくて




俺は 数学者じゃないんで
数学の話は これぐらいにして

水素原子は
同位体とか 考えなければ

陽子1つと
電子1つ



物理業界では
測定が し易(やす)かったから

陽子とか 
陽子複数の原子核を座標系に固定し

「電子の雲」という表現をする



ニュートンは

太陽と地球だけの閉鎖系なら
太陽と複数の惑星だけの閉鎖系なら

太陽と惑星達の重心を

太陽系ぐるぐるの中心としたのに





20世紀の物理業界は

安易に 原子核を座標系で固定し
電子が 動くとした




水素原子

陽子1つと
電子1つの系の 「重心」を

「水素原子の系 の中心」とするのを

安易に放棄した




双子のパラドックスというのも
そうだ

電磁現象の相対性で
特殊相対性理論が登場してきたのに

地球に残った弟より
アンドロメダ銀河へ行って
地球に戻って来た兄の方が 若いとか

まあ めちゃくちゃ




エレベーター内で
エレベーターに乗ってるヒトに

乗ってるヒトが
エレベーター籠の中心中央の

点として

そこに向かって
エレベーター壁面のどこからも
光線が 真っ直ぐ 進んでくると

思い込んでる




エレベーター籠が
厚さ0ミリメートルのガラスだったら

エレベーター外(そと)からの光線が
ブラッドリー先輩が

発見したことを
考慮しなきゃなのに




普通の 物理をあまり知らない方々が
気付くレベルの問いも

特殊相対性理論は
高尚(こうしょう)?だから

そういうことは
真剣に考えてはダメです

このレベルが跋扈(ばっこ)した

というわけだ
まあ 良い




さて 座標とは なんであるか

それを物質界の代表 原子に
原子複数に 記述してもらおう

それをイメージ界の代表 
バスや電車に 記述してもらおう

連結したバスや 電車複数車両の列車に






こんな感じ バスや電車1車両 両端からの光線 届き blenderzionad 2023 03 20 22h09 59






過去光円錐底面に 接点で接触してる平面2つと平行な 円錐を半分に切断する平面 blenderzionaad 2023 03 21 18h42 50





配布ファイル blenderzionad

配布20230320 mon 001 tokyo 300  穴の空いた円 正方形型










この動画を説明するために

ただの あたりまえの ものすごい あたりまえのとこを


先に 「せつめい」していく










blender 座標空間 (x,y,z) の

x軸(赤色)に 

ピンク?色線分が
-90から-30 

ミドリ色線分が
-30から+30





blender 座標空間の30単位を

ここでは 事象情報 拡散線の1単位長さとする




x軸を 線分電車が 走ったり 停車している

ピンク?線分電車 2単位長さ 停車中
ミドリ線分電車 2単位長さ 停車中







線分電車 2単位 長さ blenderzionad 2023 03 21 20h30 29 https://youtu.be/4ydb9bV_rRs




動画では

ピンク? 色 線分列車が
事象情報 拡散線 基準で 

1秒間に 1単位 動いています




この座標系 1単位(blender座標で30)先まで
1秒で 情報が拡がる世界設定 

座標という 頭の中の世界 設定世界




電車の速度が
情報が拡がる速度と 比(比例)の関係に

なっています

電車全長が 2単位





ピンク? 電車が 
座標に対して 

速度 1単位毎秒






同じファイルですが 動画と同じ画面から操作できます

配布ファイル blenderzionad

配布20230320 mon 002 tokyo 300  穴の空いた円 正方形型






























動画の説明は

相対性が

物質 レベル
視覚イメージ レベル
デカルト座標空間 レベル

で 行われてることを理解が進んでから

やります











禿の遠近法 画家が

デューラーグリッドの 向こうを

見ています








デューラーグリッドの 

みどり色の額縁枠を
窓面の 窓枠と 思ってください

そして FPSゲームやる

モニター画面の 額縁枠











遠近法の禿画家の眼を 省略して

水色で縁取(ふちど)った
剣先に カメラアイ 点大きさを据(す)えます







デューラーグリッドの
格子網目 小窓たくさんから

直線で 光線ではなく
事象情報 拡散線が 剣先に届きます

この版画?絵図イメージを
3次元的に

3次元空間の画家の作業部屋だと
思考するのは 貴殿であり

貴殿の3次元意識や
貴殿の3次元解釈  能力







女性裸体モデルさんにも 一時的に退場

して いただいて

剣と
剣先に 点大きさのカメラアイを

設置します





2つのカメラアイを結ぶ直線が

デューラーグリッドを垂直に
突き抜けています

blender 座標世界(空間)の
X軸(赤色) 相当です










ミドリ色 額縁枠の
デューラーグリッド平面が

blender の 

Y軸(ミドリ色)
Z軸 (青色)高さ 方向に なります




ここでは 赤紫色が Y軸です

Green 色の 眼2つが

(0,30,0) 絵図 奥の方の 眼
(0,ー30、0) 絵図 手前の方の 眼






今回のファイルには入ってませんが
試作中の 画像です


過去光円錐 円周に 16個の球体を配置









デューラグリッドを垂直に貫いた赤色垂線

過去光円錐中心中央と 
貫いた 1点のこと

そう思ってもらいましょう



円の中心から 1単位の円周へ
情報が 1秒で伝わる

円周から 円の中心に
情報が 1秒で伝わえう 設定世界







窓から 手を出そうとしている

窓は 電車側面の窓面かも

しれません